1. TOP
  2. INFOMATION(お知らせ/新着情報)
  3. MIRAIZな日々

INFOMATION(お知らせ/新着情報)

MIRAIZな日々

MIRAIZな日々イメージ BLOG2025/10/24

設計事業グループの戸倉(とぐら)です。

MIRAIZに入社してから、早いもので20年が経ちました。
入社当時は、「会社って何年かおきに転職していくものだろう」と思っていましたが、いろんな方とのご縁に恵まれ、気がつけば今もこうしてお世話になっています。


MIRAIZに入社したことで得られたことの一つを挙げるとすれば、「行動範囲の拡大」でしょうか。

私は20歳くらいまで、県外に出た経験すらほとんどないような田舎者で、車の免許は持っていても、せいぜい地元周辺を移動する程度でした。
(会社も実家から車で15分圏内と、本当に近いんです。)

そんな私に転機が訪れたのは、設計事業グループに入って1年ほど経った頃。
初めての県外出張の話がありました。
当時の上司から伝えられた内容は、確かこんな感じだったと思います。

一人で行ってきて(車で)

まだ新人の君にもできる、簡単なお仕事だよ

出発は一週間後ね

3か月くらいの短い(?)期間だから

他の子が辞退しちゃって、君しかいないんだ

……正直に言うと、当時は不安しかありませんでした(笑)

出張先は東海地方。車で片道4〜5時間という長距離移動です。
県外に車で出たこともない私が、いきなりのロングドライブ。
今振り返っても、「よく事故もなく無事に行けたなあ」としみじみ思います。

そんな風に、最初は不安でいっぱいだった出張でしたが、いざ行ってみると、多くの出会いや経験に恵まれた、非常に貴重な体験となりました。
本当ですよ?

この出張がきっかけとなり、「出張得意でしょ!」という無茶ぶり……もとい、ありがたいご指名も増え、今では遠方地の仕事も楽しみながら取り組ませてもらっています。

「苦手だと思っていたことでも、慣れてしまえば案外どうってことはない」
それが、私なりに学んだ教訓です。

50周年記念ロゴ

 

一覧| >
pagetop