BLOG2025/10/17
時代とともに変わる仕事、変わらない思い
IT事業Grの中村です。
かれこれ20年以上お世話になっている会社ですが、今回は入社当時を少し振り返ってみたいと思います。
入社当初、営業経験のなかった私にできることといえば、マニュアルの印刷くらいでした。
今ではPDFで納品できるため印刷することもなくなりましたが、当時は納品時に必ず紙のマニュアルをセットでお渡ししていました。
印刷機は昔ながらのモノクロタイプで、音も豪快!
電話中は印刷音がうるさくて使えないという仕様でした。
1ページずつ印刷しては差し込んでいくスタイルで、印刷物や機械の熱もあって、何気に体を使う仕事だったと記憶しています。
ユーザー訪問も、今のようにカーナビが当たり前ではなく、付箋をびっしり貼ったボロボロの関東マップを片手に、目的地を探していました。
あの経験のおかげで、今でもカーナビなしでいろいろな場所に行けるのは自慢のひとつです。
本当に、時代の移り変わりは早いものですね。
FAXや紙のマニュアルから、今ではAIやクラウドが欠かせない時代になりました。
どんなに道具や方法が変わっても、仕事を通して人に喜んでもらいたい気持ちは変わりません。
今は営業を離れ、マーケティングを担当しています。
これからも時代の先端をとらえつつ、人の役に立つ仕事を大切にしていきたいと思います。

|