1. TOP
  2. INFOMATION(お知らせ/新着情報)
  3. MIRAIZな日々

INFOMATION(お知らせ/新着情報)

MIRAIZな日々

MIRAIZな日々イメージ BLOG2025/10/07

こんにちは。

設計事業GrKです。

 

今回のテーマは、「MIRAIZな日々」という事なので、毎日の通勤について書きたいと思います。

現在、自宅を出てから会社に着くまで約2時間の電車通勤をしています。

前職も含めると社会人になってから約9割は長距離通勤をしているため、もう慣れてしまって通勤自体は苦にはなっていません。

ただ、この通勤の時間をもっと他の事に使えたら・・・ と何度も思ってしまいます。

そこで、最近 通勤時間を有効活用するために、通勤中に2つの事を試しに始めてみました。

 

  1. スキルアップ

 

  今は社会人なりたての頃に買った自己啓発本を読み返しています。

  (初心の気持ちを取り戻すことができて、モチベーション維持に繋がっています)

  仕事に直結する設計に関する知識に限らず、語学の知識など、

  少しずつでも自分自身のスキルアップに繋げていけたらと思っています。

 

  1. ポイ活

 

  長距離移動を利用して、移動時にポイントが貯まるアプリをスマホに入れてみました。

  貯まったポイントを利用して駅ナカで買い物をしたり、

  小さな積み重ねがちょっとしたご褒美や節約にも繋がるため、小さな達成感があり良い気分転換になっています。

 

毎日の通勤、自分に合った過ごし方を見つけて、

長い通勤時間ですが楽しみながら、MIRAIZでの日々を過ごしていけたらと思っています。

50周年記念ロゴ

 

pagetop