BLOG2025/05/02
設計事業グループのカサイです。
私はよく出張に行きます。
出張先での現場作業はどちらかと言えば好きな方で、無駄な作業をなるべく減らせるように、効率が良くなるように考え、通常よりも質を上げられるように動くことが楽しいと感じます。
なにより、その作業に没頭できます。
完全なシングルタスク人間というわけではないですが、やはり一つのことに集中する方が効率も上がるしストレスも少ないと感じますね。
そういった意味でも現場対応は向いている部分はあると思います。
しかし、出張対応で高いパフォーマンスを発揮するにはいくつか条件があります。
その一つは、ホテルです。
作業終了後にはホテルへ戻り、その日の成果をまとめたりしなければなりません。
設備や環境が整っているホテルでは効率よくその日の作業を終えられますが、そうじゃないところでは少々労力が増えてしまいます。
作業着の洗濯のためのランドリー、食料の確保のためのコンビニやスーパーマーケット、レンタカーを停める駐車場などなど。そういった環境の整ったホテルは出張期間が長ければとても助かりますね。
探すのは大変でしょうが。
入社してしばらく経ちますが、まだ力不足を感じます。
この先何か一つでも自分にとって強みになるような技術を習得していけたら良いなと思います。

|