BLOG2025/08/01
お疲れ様です。
大連天道 王嬌です。
2009年の冬、私は初めて研習社員として大連天道に行きました。
時が経つのは早いもので、気が付けば仕事に携わってそろそろ16年が過ぎていました。
振り返ればこの16年間、いろいろなことがあったのです。
16年前、私は社会人になったばかりで、仕事に対して好奇心いっぱいでしたが、専門知識はほとんどありませんでした。
仕事をこなすために、私は必死に勉強し、自ら進んで同僚に教えを請い、専門スキルを向上させていきました。
昨年、ちょうど会社の運営体制が変わったことをきっかけに、私は固定担当者になりました。
日本の担当者と直接連絡を取るようになり、最初に恐れがありました。
しばらく努力した結果、このような仕事の状況にも慣れてきました。
担当者との付き合いにおいて、コミュニケーションの重要性を理解し、相手の立場に立って考えることを覚えました。
効果的なコミュニケーションは、業務効率と仕事の質を向上させ、お互いに助け合いながら問題を共に解決することができます。
仕事を通じて、人生経験を豊かにすることができます。
だからこそ、仕事における一つ一つの出来事を大切にしましょう。
 |