BLOG2025/07/04
皆さん、こんにちは。
大連天道 賀琳です。
毎朝起きてから家を出て、会社に到着するまでのあいだ、どんなことを考えていますか?
ネガティブな考えにとらわれてはいないでしょうか。
もしそうであれば、毎朝、仕事に行く前に、ひとつだけポジティブなことを考えてみます。
「今日は同僚とランチを楽しみにしている」「昨日のミーティングは和やかな雰囲気だった」など、どんなに小さいことでもいいのです。
こうした毎日の習慣が、仕事に対するモチベーションを高め、幸福感を向上させるかもしれません。
天道に入社していらい、ずっと和やかな雰囲気に包まれています。
機械製図の知識を勉強するから、3Dモデル作成を勉強するまで、いつも先輩たちは入念に知識を教えてくれます。
譚琳先輩、彼女は私の啓蒙先生です。
入社した頃、早く職場に適応するために、土曜日も会社に行って、機械知識と詳細図の作り方を教えてもらいました。
譚先輩のおかげさまで、心で強力な種子を植えて、これまでの基礎を踏まえてたえず向上します。
今はこころが強くなります。
日々の研修を通じて、一筋に精進して自己成長できていると実感することで、職場への忠誠心や満足度が高まります。
やる気がいっぱいあると、仕事が10倍楽しくなります。
皆さん、楽しい人生をつくっていきましょう!
 |